東京ドームの買収をめぐる新たな動きについてです。新型コロナの影響で業績が悪化したドーム側に対し、大株主の海外ファンドが一部の経営陣の退陣を求めています。そこに先週、ドームの買収に名乗りを上げたのが三井不動産です。大型買収ゲームの勝算はあるのでしょうか。シリーズ企画「トップの決断」です。
続きを読む
今日のラインアップ
-
NEXT STAGE コロナとの闘い 全国で重症者最多 大阪は赤信号0:15:09
-
12月3日のコロナ関連ニュースまとめ0:02:23
-
官製値下げ!? ドコモ大手最安の月2,980円0:04:46
-
コロナクライシス トップの決断 三井不動産「ドーム買収」の勝算0:08:32
-
香港で連日 大物が収監 周庭氏の判決は…0:01:03
-
全ての新車「電動車」に 30年代半ば EVなど0:00:39
-
安倍前総理の秘書 立件へ 「桜を見る会」 夕食会費巡り0:00:33
-
医療費「2割負担」調整大詰め あすの会議で結論か0:01:51
-
関東最大級の新店舗 無印良品 きょうオープン0:01:35
-
世界の株価0:01:28
-
国と東京都 費用折半へ 東京五輪の新型コロナ対策0:00:26
-
産油国 協調減産で協議 サウジとロシアに隔たり0:00:36
-
外国人 カジノ利益非課税へ 自民税調 日本人は課税0:00:28