アメリカ商務省が先ほど発表した貿易収支によりますと、2019年のモノの貿易赤字額は8,529億ドル、日本円でおよそ94兆円で、2016年以来3年ぶりに減少に転じました。制裁関税を適用している中国からの輸入が減ったためで、中国に対するモノの貿易赤字は、前の年より17%少ない、3,456億ドルでした。
続きを読む
今日のラインアップ
-
新型肺炎広がる 経済へ影響身近な所に…0:12:13
-
消費増税など余波 「イエナカ」狙い新商品続々0:07:44
-
【白熱!ランキング】進化するサツマイモスイーツ0:06:49
-
日本列島 最強寒波が襲来 一番の冷え込み0:02:04
-
総理「収支記載義務ない」 夕食会の契約は個人と主張0:00:38
-
マスクの高額転売「自粛を」 メルカリ 新型肺炎で対応0:00:36
-
違反なら「厳正に対処」 公取委委員長 楽天の新制度で0:00:34
-
一般教書演説 再選へ経済実績アピール0:03:42
-
速報 米貿易赤字3年ぶり縮小 19年 中国からの輸入減で0:00:32
-
最先端スポーツ機器勢ぞろい 五輪控え過去最多の出展0:01:53
-
きょうの東京株式市場 日経平均株価 続伸↑0:00:40
-
【トレたま】本音が聞けるレビューくん0:03:00